a close up of a net with a red background

私たちについて

2009年1月15日、ホーチミン市にてサイゴン建設投資不動産株式会社(SCTI)が正式に設立され、設立時の名称は「サイゴン商業サービス建設投資有限会社」でした。SCTIは主に不動産投資および不動産ビジネス分野で活動しています。

2017年、SCTIは全面的な組織改革と再構築を実施し、日本のNI Capital LLCと戦略的提携協定を締結しました。SCTIは、ベトナムにおけるNI Capital LLCの間接投資チャネルとしての役割を担っています。強力な財務基盤、約20年にわたる設立・発展の経験、そして不断の努力により、SCTIはベトナム市場において最高品質の不動産および不動産サービスを提供する強力なブランドの一つになると確信しています。

ビジョン

SCTIは、多角的投資グループとして現代的な都市、先進的な教育モデル、ハイテク農業を創出することを目指しています。長期的なビジョンのもと、価値の波及を促し、国家の持続可能な発展に貢献することを望んでいます。

ミッション

SCTIは、実際のニーズと未来のトレンドに即した不動産、エネルギー、農業、教育プロジェクトを推進しています。国内外のリソースを結びつけ、質の高い生活、学習、労働環境をコミュニティに創造するため、絶えず革新に取り組んでいます。

コアバリュー

SCTIは、「信頼」「透明性」「革新」「協力」を基盤に持続可能な価値を築いています。人を中心に据え、地域社会への責任とグリーン開発を指針とし、不動産、エネルギー、教育、農業といったすべての投資分野に取り組んでいます。

a close up of a net with a red background

人事方針

人こそが成功の鍵であり、人材は最も貴重な資産と見なされています。SCTIは、組織の持続的な発展のために、プロフェッショナルな管理職および従業員チームの育成に常に注力しています。

SCTIは、各メンバーの貢献を客観的かつ適切に評価し、役割意識を促進するとともに、会社文化の形成において、継続的な学習、創造性、勤勉さ、誠実さを奨励しています。人事方針は常に改善され、社員が最良の労働環境を享受できるよう努めています。

職場環境

SCTIは、快適な職場環境を整備し、必要な機械、設備、作業用ツールを十分に提供しています。また、従業員には制服および現場勤務者向けの個人用保護具も支給しています。

SCTIは、ダイナミックでプロフェッショナルな職場環境を構築し、各従業員が自己の能力を最大限に発揮し、自己実現できる機会を提供しています。仕事においては、上司からの支援と指導、同僚や関連部門との協力が常にあり、SCTI全体の発展を目指す精神に基づいています。

労働方針

SCTIでは、週40時間労働制を実施しています。祝日、休暇、その他の休暇制度についても労働法の規定に従って運用されています。

従業員は規定に従って制服を着用し、次のとおり厳格に規律を守らなければなりません。

  • すべての任務を責任感と内部団結の精神で遂行すること。

  • 上司の業務分担と指示に絶対に従うこと。

  • 任務の遂行状況を誠実かつ完全に報告すること。業務上の困難に直面した場合は、速やかに上司に指示を仰ぐこと。

  • 専門職務を担当する職員は、いかなる形であれ、地位を利用して組織または個人から手数料や謝礼金を受け取ることを禁止する。これに違反した場合、SCTIの信用を損なうことになる。

  • SCTIの名義を個人的な目的で使用することを禁止する。業務遂行において不正行為を行い、SCTIの財産および利益に損害を与えることを禁止する。

  • 上司の許可なく、情報を漏洩したり、書類を持ち出したり、SCTIの情報を外部に提供することを厳禁とする。

  • SCTIのビジネス機密を保持すること。

  • 個人の収入は、直属の上司およびさらに上位の評価に基づいて決定されるため、収入の開示を禁止する。

給与

給与制度は、担当業務とその実績に基づいて設定されています。
SCTIは、年次ごとに従業員の業務実施状況をレビューし、直属上司の評価を踏まえて昇給を検討します。
また、給与に加えて、祝日、テト(旧正月)、業績に応じたインセンティブ賞与を支給し、従業員の働く意欲を高めるための適切な報奨を行っています。

社会保険

現行規定に従い、労働者に対して社会保険および健康保険を適切に拠出・納付しています。
出産手当、労働災害保険、退職手当等も法律に基づき適正に実施されています。
義務保険に加え、SCTIは以下の追加保険の導入も検討しています:

  • 総合健康保険

  • 海外出張時の保険

研修・教育

業務に精通し、高い専門性と職業倫理を備えた人材チームを育成するため、SCTIは毎年、発展戦略に沿った研修計画を策定しています。

統合研修:新入社員は、SCTIの設立・発展の歴史、規定、手続き、就業規則、職場環境、企業文化を理解し、迅速に業務や同僚に適応できるように統合研修プログラムに参加します。また、新任監督者向けに専門分野および業務技術に関する研修も実施されます。

管理職研修:成長の可能性がある社員は「次世代リーダークラブ」に推薦され、リーダーシップスキル、マネジメントスキル、計画立案スキル、業務組織化スキルなどに関する研修に参加する機会が与えられます。

社内研修:定期的に社内研修を実施し、専門家を招いて専門知識の指導を行います。実践的な社内トレーニングに重点を置き、上司が部下を、上級専門員が下級職員を指導する形で、業務スキルの向上と完成度の向上を図ります。

ソフトスキル研修:コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル、交渉・説得スキルなど、ソフトスキルの研修にも力を入れ、従業員がより自信を持ち、業務で成功できるようサポートしています。

海外短期研修:業務ニーズに応じて、SCTIは毎年、従業員を先進国に派遣し、現地の経験を学び、実務に活かすための短期研修を検討・実施しています。

手当と福利厚生

SCTIは、従業員が任務を円滑に遂行できるよう、食事手当、電話手当、出張手当、その他の各種手当を整備しています。

旅行:SCTIは毎年、国内外への旅行・リゾートツアーを開催し、従業員の労働力回復と団結強化を図っています。

定期健康診断:SCTIは毎年1回、従業員に対する総合健康診断を実施しており、診断費用は会社負担となっています。

スポーツ活動:SCTIでは、各部署や関連会社間の交流試合・スポーツ活動を促進するため、定期的にスポーツイベントを開催しています。

従業員の物質的・精神的生活のケア:伝統的な祝祭日(テトなど)には、従業員に対して集まりを開催し、プレゼントを贈呈しています。

a close up of a net with a red background

リーダーシップ

Mr. Nhan Ngoc Le

取締役会会長兼総支配人

Mr. Nguyen Hoang Anh Tuan

プロジェクト開発部ディレクター

Mr. Do Quang Nam

副総支配人

Mrs. Le Thi Ngoc Ha

財務・会計部ディレクター

私たちのパートナーとメンバー